be to Vの奥深さ
日本の文法書の中では、be to Vがif 節の中で使用される場合には、意図の意味で使用されると書かれているケースがほとんどです。
ですが、実際には、可能性の意味でも使用される場合があります。
今年度の東大の入試問題の中では、それについて考えさせる問題が出ていました。むしろ、
今回の場合は、その知識がない受験生の方が、悩まずに正答を選べたかもしれません。
当塾では、入試問題を根拠にして、どのような角度から出題されても対応できるように、
指導を行っていきます。
英語を武器にされたい方は、ぜひ、お越しください。
2022年03月07日 00:05