東北医科薬科大学合格者のコメント
授業の最初に、単語、熟語、文法の小テストを行います。そこでの結果には、細心の注意を払った方が良いです。何故なら、ここで出るものは入試で出るということが多々ありました。そこそこ難易度も高いので、間違った所はきっちり復習することが合否に直結したと思います。テストの後に長文を解きます。これに対応できるようになれば、入試の問題は苦になりません。最後に、和文英訳、自由英作文の復習をするという流れです。私は以前には、大手予備校に通っていましたが、自分のレベルに合わない授業を受けてしまい、あまり成績に直結することはありませんでした。そのため、個別塾に入り、細かなスケジュールを組んでもらい、理解できるまで教えてもらいました。私のように、集団授業があわないと思った方は、一度、当塾に足を運んではどうかと思います。
2021年04月01日 21:11